(1日単発OK!)旅の思い出作りに気軽に農業体験してみませんか?
本業は畜産流通業で牛を50頭ほど飼っていますが牛乳は出荷していません。
週に2回くらい家畜市場で取り引きしています。
今回は菊芋の菊芋茶の袋詰め(通年)などを中心に、
・6/25頃までワラビ採り
・6/25頃〜7/10頃(のうち天気の良い日10日間位)まで牛に食べさせる牧草の収穫。
・6/25〜7/5(ニンニクの芽採り)
・7/10〜7/20(ニンニクの収穫2400個)、ニンニク後に大根種まき(600本)、
必要に応じて野菜畑の草取り、などをやりたいと思います。
牧草の収穫はトラクターに挑戦(畑での使用は免許不要)してくれると有り難いです。
※園主は牛の仕事で忙しいため、工程を説明したら作業をお任せする形になり、
一緒に仕事をする事はほとんど有りません
菊芋茶は血糖値の調整、便秘解消、ダイエットに効果的な食品です。
道北10店舗の他、通販サイト、ふるさと納税の返礼品などにも出品しています。
2016に有機農産物(JAS)の認定を得ました。
牛に興味のある方はエサやりなど体験してもらってもOKです。
食事は自分も作りますが全ては無理なので、用意してくれるととても有難いです(特に夕食)
※募集は基本一人ですが友達と二人で来ても構いません。
春~秋はキノコ採り、山菜採りや畑の仕事をしています。
草取りの仕事などは大変部分もありますが手伝ってくれる方を募集します。
募集詳細の作業内容欄をご参照ください。
いずれにしても趣味の範疇になので時間には余裕があります。
たまーに観光もしましょう。
わたしたちがお待ちしています
趣味や楽しみのために菊芋などを作り、お茶に加工して地元のイベント等で販売しています。ボラバイターさんやファームステイにやって来たみなさんとの思い出写真もアップしていますので滞在イメージの参考にどうぞ!こちらの写真はこれまで来てくれたボラバイターさんから頂いたお手紙です。1日だけでもOK、旅の途中や思い出づくりに気軽に来てください。お問い合わせ、応募お待ちしています!
ボラバイターさんへ
田舎暮らしを楽しむと同時に、
地域の人々とのふれあいやイベントなどがあれば、参加して欲しいと思います。
この田舎に新しい風を吹かせてくれることに期待し自分もいろいろ学びたいと思っています。